冬は脂肪をため込みやすい?
冬は、食べ物の誘惑が多い上、外に出る機会が減って運動量もダウンしがち。
そのため、冬の間にお腹やわき腹の脂肪をため込んでしまう人が多いのです。
でも実は、冬は痩せやすい季節でもあるんですよ。
それは、体温を上げるためのエネルギー消費が、夏よりもUPするから。
冬こそ、ボディメイクを怠らずに続けるべきだということですね。
自宅で寝転がりながらできる、お腹やわき腹に効く簡単エクササイズをご紹介します。
出典:筋トレ知識倉庫
腹筋前面を刺激するエクササイズ
- 仰向けに寝て、両手と両脚をまっすぐ天井の方へ伸ばす
- 息を吐きながら、3秒かけてゆっくりと手足を近づけ、つま先にタッチする
- ゆっくりと3秒かけて元の位置に戻る
腹筋前面の、腹直筋に効くエクササイズです。
10回×1~3セットを目安に行います。
下っ腹を引き締めるエクササイズ
- 仰向けに寝て、両脚をまっすぐに伸ばした状態で床から少し浮かせる
- そのまま片脚を天井の方へ上げる
- 上げた脚をゆっくり下ろしながら、反対側の脚も同じように天井の方へ上げる
片脚を1回とカウントし、交互に20回繰り返します。
脚を少し浮かせた状態でキープし続けることで、じわじわと下腹部に効いていきますよ。
わき腹のたるみに効くエクササイズ
- 両脚をまっすぐに伸ばした状態で、側面を下にして横になる
- 下にした方の腕を伸ばし、上になった方の腕の手のひらは胸の前あたりの床につける
- 伸ばした片腕と両脚を床からゆっくりと持ち上げ、ゆっくりと下ろす
脚と腕の上げ下げを、10回×2セット繰り返します。
わき腹を意識して、できるところまで体を持ち上げてみましょう。
下ろすときは、脚と腕を床すれすれで止めるようにすると、より効果的です。
いかがでしたか?
慣れてきたら、徐々に回数やセット数を増やしてくださいね。
春に向けて、冬の間もコツコツとボディメイクを続けましょう。