メープルウォーターとは
「メープルウォーター」とは、雪解け時期にのみ採取することができる楓(カエデ)の樹液のこと。
煮詰めてメープルシロップにする前の状態で、水にそっくりですがほのかな甘みがあります。
低カロリーで体に必要な栄養が豊富なため、Instagramなどで話題になりました。
メープルウォーターに含まれている栄養と、おすすめの商品をまとめました♪
メープルウォーターの栄養
電解質
メープルウォーターは、ナトリウムやカリウムなどの電解質が豊富。
電解質は、体内の水分調節・神経や筋肉の働きに必要な成分で、汗や尿と一緒に排出されます。
スポーツ時の水分補給にぴったりな飲み物です。
ナイアシン
ナイアシンは、体内のコラーゲンの生成をサポートし、肌の代謝を高める成分です。
しわやたるみを防ぎ、ハリのある美肌に導きます。
ポリフェノール
ポリフェノールは抗酸化作用があり、若返り効果が高いとされる成分です。
肌や血管の老化を防ぎ、内側から若さを保ちます。
ミネラル
マグネシウム・鉄・亜鉛・マンガンなどのミネラルも、バランスよく含まれています。
普段の食事で不足しがちな栄養を、手軽に補給できるのは嬉しいですね。
低カロリーなので、ダイエット中でも気にせず飲めるのも魅力的なポイント。
飲料としてだけでなく、料理やお菓子づくりに使ってもOK◎
肌に塗って日焼けや乾燥などをケアすることもできるそうです。
おすすめの商品
“NAPSI”はカナダの認証制度で、100%純粋なメープルウォーターを証明するもの。
樹液本来の天然成分や透明度・味を保つため、特殊な殺菌方法と梱包技術を使用しているそう。
NAPSIに認証されているメープルウォーターを3つご紹介します。
SEVA(セヴァ)
たっぷり使える1Lパック♪
通販で購入しやすい商品です。
WAHTA(ワータ)
持ち運びに便利な250mlパック。
店頭ではカルディで手に入ります。
necta(ネクタ)
手ごろな500mlパック。
プラザで見かけるのはこちらの商品ですね。
低カロリーで栄養豊富、使い方もいろいろのメープルウォーター。
ぜひ、その効果を試してみてくださいね。
関連記事