ゆるすぎのファッション
出典:pinterest
女子なら気にしてしまうボディライン。それをうまく隠してくれるのが、オーバーサイズの服。ですが、男子は「中途半端」と感じてしまうこともあるようです。
オーバーサイズのTシャツをワンピース代わりに着るのはNG。ゆるっとしすぎた格好は、女性らしさにはかけるのでしょう。男子とのお出かけの際には、避けた方がよさそうですね。
出典:ええ、オシャレのつもり!?モテを遠ざける「女子の汚シャレ」とは・4選
最先端のネイルアート
出典:pinterest
指先のオシャレ、ネイルは最先端のものを試してみたくなりますよね。しかも、自分が気に入ったものにできた時には、「見て見て!」と言いたくなりますよね。
ですが、キャラネイルや塗りかけネイルは、男子にとっては理解できないところもあるようです。
指先はよく目につくところでもあるので、シンプルなフレンチネイルや、単色塗りの方がオシャレで清楚な印象を与えるようです。
出典:ええ、オシャレのつもり!?モテを遠ざける「女子の汚シャレ」とは・4選
違和感あり!盛りメイク
出典:pinterest
より可愛く、よりキレイに見えるようにと思って、ついつい盛りすぎてしまうメイク。ないものを補う意味のメイクが、男子にとっては受け入れがたいようです。
男子は「メイクは、コンプレックスを補って、明るくきちんと見せるもの」と考えているようです。モリモリのアイメイク、ほくろやそばかすをメイクで描くなど、全体のバランスがおかしいと「汚シャレ」とみなされてしまいます。
控えめな色で、どのパーツも”少しずつ”手を加えて、きちんとメイクを心がけましょう。
出典:ええ、オシャレのつもり!?モテを遠ざける「女子の汚シャレ」とは・4選
ボサボサ?ゆるふわ?どちらか分からないヘアスタイル
出典:pinterest
抜け感を出すために、ゆるふわにしたヘアスタイルなどは、「ボサボサヘア?」と思われてしまうこともあるようです。
≪髪は女の命≫せっかくお金も時間もかけて手に入れたヘアスタイルが、「傷んでる」としか思われないなんて。
男性ウケを狙うなら、エアリー感重視より、ストレートやワンカールなどきちんと感がある方がいいようです。
出典:ええ、オシャレのつもり!?モテを遠ざける「女子の汚シャレ」とは・4選
いかがでしたか?
女子のオシャレをわかってくれない!と思う方もいるかもしれませんね。
もちろん、すべての男子が同じように感じているわけではありませんが、彼氏が欲しい!モテたい!と思っているなら、「ゆるっと、ふわっと」よりも正統派のファッション、メイク、ヘアスタイルを大事にしてみてくださいね。