夏におすすめのスキンケア
かえったらすぐ!「冷やしタオル」
自宅に帰ってきたらすぐに使えるように、濡らしたタオルを冷蔵庫もしくは冷凍庫にいれておきましょう。
ジップロックやラップで包んでからいれると庫内を濡らさずにタオルを冷やすことができます。
冷やしタオルは日焼けした部分を冷やし、赤くなるのを抑える効果があります。
日焼けをした肌はヤケドをしている状態とほぼ同じなので、しっかり冷やした後に保湿が必要です。
アルコールフリーの化粧水などがひりひりしにくいので、肌の状態をみながら保湿をおこないましょう。
外出先では「汗拭きシート」を活用
夏でもキレイなお肌をキープしたいなら、丁寧な洗顔は必要です。
しかし、出かけた先など汗をかいてしまうので、メイクが落ちてしまうことが心配ですよね。
汗をかいた時にはこまめに汗拭きシートで汗を拭くと汚れがたまるのを防いでくれます。
市販されている汗拭きシートのなかには、メイクを落とさずに、汗やべたつきをとってくれるシートもあるので活用してみましょう。
家に帰ってからは丁寧に洗顔して、汗や皮脂、メイク汚れ、日焼け止めをしっかりと落としましょう。
洗顔用のブラシやホットタオルを使うとキレイに毛穴汚れが落とせます。
余分な皮脂を抑える「氷水洗顔」&「冷やし化粧水」
お肌の温度が上がると、自然と毛穴が開いてしまいます。
毛穴が開くと皮脂の分泌が活発になってオイリー肌になってしまったり、毛穴に汚れがたまりやすくなってしまいます。
日中のお肌の温度を下げるためにおすすめなのが、氷水洗顔です。
肌の温度を下げた状態を保ち、皮脂の分泌を防ぐ効果が期待できます。
やり方は簡単で、洗面器に氷とお水を入れて顔を洗うだけ。
洗顔後のパッティングは冷蔵庫で冷やした化粧水でパッティングしてみましょう♪
すぅっと冷たく、清涼感のある化粧水がリフレッシュしてくれます。
氷水で冷やしたスプーンでマッサージ
そんなお肌のクールダウンにおすすめなのが冷やしたスプーンでのマッサージです。
まず、平らで大き目のステンレス製などのスプーンを氷水で冷やします。
この冷やしたスプーンで、お顔を下から上、内から外へと軽くマッサージします。
冷やしたスプーンでマッサージすると、毛穴と顔を同時に引き締めることができます。
かっさのような効果があるので、むくみをスッキリさせることもできますよ♪
冷たいフェイスマスクでクールダウン
夏の火照ったお顔をクールダウンしたいなら、冷たいフェイスマスクがおすすめです。
ジェル状やクリーム状のフェイスマスク、シートタイプのマスクを冷蔵庫にいれておきましょう♪
鎮静効果がある成分が入っていれば、日焼けしたお肌をクールダウンして、赤みを抑えてくれる効果もあります。
夏は丁寧にスキンケアをしてキレイなお肌をキープしよう!
夏のお肌は皮脂や汗のベタつき、今度は冷房や日差しで乾燥…。
今年の夏は、夏用スキンケアで皮脂や乾燥からお肌を守りながら美肌をめざしましょ♪
関連記事