【ウエストシェイプに効く】月のポーズ
お腹のぜい肉を減らしたいからと、腹筋ばかり鍛えていませんか?
定番の腹筋運動だけではお腹の全面は鍛えられません。
細くシェイプしたくびれを作りたいなら、腹斜筋というわき腹の筋肉を鍛えましょう。
ヨガの月のポーズはこの腹斜筋を鍛え、ウエストを引き締めることができるポーズです。
さらに、背骨のゆがみや自律神経の働きも整えてくれる効果が期待できます。
月のポーズのやり方
- 足を揃えてまっすぐに立ち、胸の前でてのひらを合わせ合掌します。
- 息を吸いながら、合掌した手を頭上にたかくもち上げます。
- 息を吐きながら、上体をゆっくりと傾かないように右側真横に倒します。
- ③の状態で30秒ほど深呼吸します。
- 息を吸いながら、上体を正面に戻します。
- 逆側も①~⑤を同様に行います。
【脚を引き締める】戦士のポーズ
キレイな脚線美は、適度な筋肉と脂肪から作られます。
戦士のポーズは、下半身をストレートに刺激し脚を引き締めてくれます。
また、集中力UPの効果も期待できますので、朝ヨガに最適です。
戦士のポーズのやり方
- 足を大きく広げて立ちます。
- 手を腰に当て、右つま先を右外側に、左つま先はやや内側にむけます。
- 息を吐きながら右ひざを曲げ、膝が足首の真上にくるように腰を落としていきます。
- 息を吸いながら、目線は右の指先にむけ両腕を左右に大きくひろげます。
- ゆったりと深呼吸しながら④のポーズを30秒ほどキープします。
- 逆も①~⑤を同様に行います。
【ヒップアップに効果的】腰かけのポーズ
ヒップもヨガで効率よく鍛えれば、海外モデルのような上向きヒップをゲットできます。
腰かけのポーズは、ヒップアップに効果的なヨガのポーズです。
ただし、見た目以上に負荷がかかりますので、ポイントを押さえていねいにゆっくり行いましょう。
腰かけのポーズ
- 両腕を腰幅に開いて立ちます。
- 膝をつま先より前に出さないようにして、両膝を軽く曲げて腰を落とします。
- 背筋は気持ちよくまっすぐ伸ばします。
- 両腕を上にあげて万歳の姿勢を取り、30秒ほど深呼吸します。
- 足の裏でバランスを取りながら、腰を反らさないように気を付けながら行いましょう。
【インナーマッスルを鍛えポッコリお腹解消】舟のポーズ
ゆったりとしたヨガは、通常の筋トレでは鍛えられないインナーマッスルが鍛えられます。
インナーマッスルを鍛えると、キレイな姿勢を入手することができます。
舟のポーズは、全身を鍛えるだけでなくお腹痩せ効果も期待できます。
舟のポーズのやり方
- 腰を下ろして両膝を立てて座ります。
- 手を太ももの裏側にそえ、深呼吸をしながら足を上げ両膝を伸ばします。
- 深呼吸を続けながら②の姿勢を30秒ほどキープします。
部位別に効くヨガのポーズでピンポイントな効果を
出典:Shutterstock
夏にビキニを着て海やプールを楽しみたいなら、ヨガですっきりボディに。
部位別に効くヨガのポーズで鍛えながら、ビキニが似合うスレンダーボディをゲットしましょう!
関連記事