しなやかな筋肉がバストアップに繋がる?
ヨガを行うとホルモンバランスが整い血行促進され、全身の筋肉を鍛えることができ、結果的にバストアップへつながります。
バストアップには冷え性の改善や姿勢の良さも大切です。
姿勢を正すとバストも自然と正しい位置に戻りやすくなりますよ!
太陽礼拝のポーズ
太陽礼拝は一連のポーズの流れのことを言いますが、バストアップに最適なポーズは太陽礼拝の最初に行う呼吸を整えるポーズです。
足を前に出すことで、両手を上にあげると力が入り、バスト付近の筋肉を鍛えられます。
呼吸を深くゆっくり行うことに集中するとより効果的ですよ!
- 肩幅に足を広げ立ちます。
- 背筋を伸ばし胸の前で手のひらを合わせます。
- 呼吸を整え、両手を上に伸ばし息を吸います。
- 目線は上を向きましょう。
- 右足を前に出し、床を押すようにひざを曲げます。
- 息を吐きながら上体を元に戻し、反対の足も同様に行います。
ねじりのポーズ
立ったままだと難しい方は、椅子や床に座って行いましょう。
バストアップのほか、お腹の引き締めにも効果的です。
目線を斜め後ろ、遠くを見つめるような角度までねじるのがポイントです。
- 両足を前に出し、床に座ります。
- 左足を右足のしたに置き、左足を右の腰、外側に置きます。
- 右足の外側は床の上に置き、左足をまたぐようにして床に立てます。
- 息を吐きながら右側の斜め後ろを向きます。
- 呼吸を繰り返し、出来るようであればさらに体をねじります。
- 足を組み替え反対も同じようにねじりましょう。
木のポーズ
バランス感覚を養える木のポーズは、全身の引き締めに効果的です。
また、脇下の筋肉も鍛えることができるのでバストを支えるしなやかな筋肉を手に入れられますよ。
呼吸をしながら腕をしっかり上にあげるのがコツです。
- 右足に体重をかける様に直立します。
- 左ひざを曲げ、つま先を床に向け同時に足の裏を右足の付け根にぴったりとつけます。
- 左のひざを腰を広げるように外へ向け、呼吸を数回行います。
- 息を吸いながら頭の上まで両手を上げます。
- まっすぐ前を見ながら自然呼吸をします。
- 両手を下ろし、反対側も同じように行います。
効果を上げるためは呼吸が大事
ヨガの呼吸法の基本である腹式呼吸を正しく行うことで、インナーマッスルを鍛える手助けになります。
しなやかな筋肉をつけることでハリのあるバストを作ることができます。
ぜひ、参考にしてくださいね。
関連記事