エステ級!繭玉で角質取り&マッサージ♪
小正月の飾り物や縁起物としても使われている、和の伝承美容「繭玉」。
「繭玉」は天然シルクプロテインの塊なんです!
方法はいたってシンプル!
お湯で柔らかくした繭玉でお風呂で3分間お肌をやさしくマッサージ。生糸が角質を取り除いてくれます♪天然ピーリングで即効すっぴん美人に!!!
(繭玉は100円均一で簡単に手に入ります。)
- まず、いつも通りの洗顔後、繭玉をカップお湯の入ったカップに入れふやかします。
- ふやかし柔らかくなった繭玉を指先にはめ、小鼻の周りから優しく円を描くようにマッサージします。
これだけで、角質がポロポロとれてきます。
お顔は勿論、首などデコルテやかかとの角質ケアにもおススメです♪
繭玉の天然由来のシルクプロテインって?!
そもそ繭玉っても何で肌にいいのでしょう?!
その秘密は、繭玉に含まれる天然由来のシルクプロテイン「セリシン」にあるんです!
「セリシン」は保湿効果の高いアミノ酸である「セリン」や18種類のアミノ酸を含むシルクプロテインで、人の肌の天然保湿因子(MNF)のアミノ酸組成によく似ているので肌との相性が抜群なんです!!
浸透力がよく、肌なじみもいいのが特徴で保湿効果にも優れています。
私は日頃から着物に袖を通すことが多いのですが、着物(絹)を纏った後は全身スベスベになることに気づいたんです。
そこで着物を纏うのと同じ効果がある美容法って何だろう?と考え、提唱するようになったのがこの「繭玉美容法」。
古くから伝わる伝統美容だけに日本人の肌によく合う美容法ともいえます!
!
自然の精霊を纏う・・
お肌だけでなく心も癒す美肌法なんです♪