日常からリセットしよう!
目標もなく、ただなんとなく毎日を過ごしていると、またあっという間に1年が過ぎちゃいますよ!
今年こそは変わりたいと思っているあなたにおすすめなのが、「日常をリセットする」ことです。
ちょっとした行動の変化が「理想の自分」に近づけてくれるものですよ♪
毎日同じ時間に起きる
出典:Shutterstock
毎朝の起床時間を一定に保つことは、とても大変なことです。
ですが、自分で決めたことをしっかり守る習慣を作るために、まずは自分の起床時間をきっちり守ってみましょう。
時間というのは連続的なもので、そこに区切りはありません。
1日のスタートが上手く始まれば、もっとステキな日常を送ることが出来ますよ♪
オシャレをして出かける
朝の習慣に「身だしなみを整える」ことを取り入れてみましょう。
身だしなみは最低限のマナーですが、その清潔感が仕事にも好影響を与えてくれるかもしれません。
また、オシャレをして出かけることによって、あなた自身が前向きな気持ちになれることが大切なのです!
オシャレに身を整えれば、しっかりオンオフの切り替えができ、自信を持って出かけることができますよ♪
ポジティブな人と話す
暗い感じの人と話していて、つられてどんどんネガティブになってしまった経験はありませんか?
「出来ない」「もう嫌だ」など、ネガティブな言葉はすぐうつってしまいますよ!
思考が言葉になり、行動を生み出します。
ですから、まずは日頃から自分が発する言葉に気を付けることが大切です。
そのためにも、できるだけポジティブな人と一緒に過ごすようにして、「出来る」「ラッキー」などの前向きな言葉を使うように心がけてしましょう。
何もしない「5分」を作る
毎日せわしなく動いていると、身体も頭も疲れてしまうこともありますよね?
そんな時は、5分だけでもいいので、何もせずただボーっと「瞑想」してみるのです。
「瞑想」は心身ともにリラックスし、静かな時間の中で自分自身をしっかりと振り返ることができますよ!
また、緊張のほぐれた心の中に、これから先に起こることに立ち向かうための自然なエネルギーが湧いてくるでしょう♪
小さな「達成」を紙に書きだす
1日の終わりにどんな小さなことでもいいので、達成できたことを紙に書きだしてみましょう。
「朝早く起きられた」「トレーニングをした」など、自分の成長をきちんと認め、褒めてあげるのです。
頭の中に置いておけば、忘れてしまうようなことも書き出してみると、達成感でいっぱいになりますよ♪
そんなハッピーな気分のまま、ベッドに入れば、また明日から頑張ろうと思えるでしょう!
人生をハッピーに♪
今回ご紹介した5つの方法は、決して難しいことではありませんので、ぜひ今日から実行してみてくださいね。
関連記事
私らしい私をもっと好きになろう。3つの記録手帳で 「日常」 を思い出に*