シートマスクとは
顔の形のシートに化粧水や美容液がたっぷりしみ込ませてあり、顔にのせるだけで贅沢なケアができると人気のアイテムです。
現在ではさまざまなシートマスクが国内外のメーカーから発売されています。
素材は柔らかいものが多く、顔に立体的にフィットするように切れ込みが入っているなど、つけやすさも年々進化しています。
これひとつで化粧水から美容液までケアできるので、時短アイテムとして活用している人も。
効果的な使い方は?
購入したら、まず外包装に書いてある使い方をきちんと読むことをおすすめします。
各メーカーでは、効果が最も高くなるような使用法を研究して記載しています。
もったいないからと指示された時間を超えて使うと、逆に乾燥したり肌トラブルを起こしたりすることも。
使用頻度や使用時間、貼り方などは守って使用しましょう。
特に使うタイミングの指示がないものは、お風呂上がりがベスト。
お風呂上がりは秒単位でお肌の水分が失われていくので、乾燥対策のケアをしたいなら、水分を拭き取って(または化粧水の後などに)すぐにつけるのがおすすめです。
また毎日使えると書いてあるもの以外は、週1~2回程度が適当とされています。
自分のお肌の調子を見ながら使ってみてくださいね。
効果別おすすめシートマスク
乾燥をなんとかしたい
LuLuLun ルルルンプレシャスRED
プチプラでも高機能とフェイスマスク人気の火付け役となったLuLuLun。
大人向けのプレシャスシリーズはシートに厚みがあり貼りやすく、乾燥が気になる季節は毎日使っている人も。
目元用もあって便利ですよ。
肌を明るく
POLA ホワイトショットQX
シミなど気になる部分にフィルムをのせ、その上からシートマスクをのせる2段構えで高い美白効果が期待できるアイテムです。
メラニンを分散させる効果で速攻美白も♪
ハリを出したい!
我的美麗日記(私のきれい日記) 官ツバメの巣マスク
台湾発のシートマスクです。
黒真珠のマスクが一番人気ですが、ハリツヤ肌を目指したいならこの官ツバメの巣がおすすめ。
翌朝にはツヤツヤモッチモチ肌に。
いろんな効果が欲しい
SK-Ⅱ フェイシャルトリートメントマスク
発売から35年以上たっている現在も愛用者多数の超ロングセラー。
ハリや潤い、美白効果などトータルで美肌を目指せるアイテムとして人気が高いです。
ここぞという日のスペシャルケアに。
ぜひ自分に合うアイテムを見つけてみてくださいね。
関連記事