どんな効果があるの?
筋肉を鍛えれる
重さや太さがあるロープ一本を動かすだけでも様々な部分の筋肉が刺激され、思っている以上にエネルギーが消費されます。
ロープの使い方によっては上半身、下半身ともに鍛える事が出来る事もあります。
ロープを動かすたびに負荷がかかり腹筋や腕などの筋肉を鍛える効果が期待できますよ!
代謝アップで脂肪燃焼
有酸素運動としてみられるロープトレーニングは、全身の筋肉を動かす事で基礎代謝も良くなり脂肪が燃焼しやすくなる効果が期待できます。
脂肪が燃焼されるという事は動いた分消費カロリーも高くダイエット効果には最適ですよね!
中々体脂肪が減らないという方や体を引き締めたいという方にはオススメのトレーニング方法です。
トレーニングのやり方
波を作るように動かして
- 肩幅に合わせ足を開き、二本のロープと向き合うように持ちます
- ロープを持った両手を交互に上げ下げします
- 波ができるように20秒間動かし、休憩を挟みながら繰り返し行います
ロープを動かす時は膝を少し曲げ、腕を大きく振る事がポイントです。
15セットを目安に行うのが効果的ですが、慣れるまでは無理をしないようにしましょう!
スクワットも一緒に
基本的な動作にスクワットをプラスしたトレーニング。
やり方としては先ほどと同じで、立っているだけではなくスクワットをしながら行う動作です。
スクワットをすることで上半身だけではなく、下半身も一緒に鍛える事ができ効率よく筋力アップが期待できそうですね!
飛び跳ねて叩きつける
- 二本のロープを頭よりも上に持ち上げます
- 脚は広げすぎず、つま先立ちや飛び跳ねるような状態にします
- 体全体の筋肉を使うように意識し床に力強く叩きつけます
力いっぱい床に叩きつけるのでストレス解消にもなりそうですよね。
上半身と下半身両方を意識するように負荷をかけ体全体を引き締めてあげましょう!
長いロープがかなりの負荷をかけ、体を絞ってくれるのに効果的なロープトレーニング。
疲労感や精神面がやられてしまいそうなハードなトレーニングですが、続けることで引き締まったボディーを手に入れるチャンスです。
無理をしない程度に是非挑戦してみてはいかがでしょうか。
関連記事
痩せ体質への改善には全身運動が効果的!自宅でできる全身運動の方法とは?
全身で大きくジャーンプ!全身トレーニング「スタージャンプ」。その効果とやり方をご紹介!